トップイメージ

掃除道具を持ってはりきる家政婦

ようこそ「内山家政婦看護師紹介所」へ


わたしたちは千葉県千葉市を中心に、ご依頼に応じて
家政婦、介護福祉士、看護師、ヘルパー、ケアワーカーなどの
必要な人材をご紹介しています。

車いすの女性を介助するヘルパー


  • サービスについて
  • ご利用の仕組み
  • ご利用の流れ

サービス

サービスの内容により家政婦(夫)、看護師、介護福祉士、ヘルパー、
ホームヘルパー、ケアワーカー、お手伝い(以下、「家政婦等」と略します。)を紹介いたします。

  • 家事代行サービスのイメージ

    家事代行サービス

    食事の準備、買い物、洗濯、
    掃除、子守、庭の手入れ、
    ペットの世話など、日常の
    家事代行をいたします。

  • 病院付き添いサービスのイメージ

    病院付き添いサービス

    入院患者さんの世話をいた
    します。清拭(体を拭くこと)、
    食事の介助、見守り、寝具等の
    洗濯などをいたします。

  • 介護サービスのイメージ

    介護サービス

    現在、介護保険に関わる業務は
    しておりませんが、介護保険で
    カバーできない様々なサービス
    について対応します。

ご利用の仕組み

ご利用の仕組みの図

ご利用の流れ

  • 1,お問合せ

    お問合せのイメージ

    お気軽にお電話・メー
    ル・お問合せフォーム
    にてお問い合わせ下さ
    い。

  • 2,家政婦等紹介

    家政婦等紹介のイメージ

    大まかな内容と目安の
    賃金等をご検討いただ
    き、ご了解いただけれ
    ば、家政婦等を紹介い
    たします。

  • 3,サービス開始

    サービス開始のイメージ

    定められた日時に家政
    婦等がお伺いいたしま
    す。細かい仕事内容等
    はその段階で指示して
    ください。

  • 4,お支払い

    お支払いのイメージ

    仕事が終了した段階で、
    請求書を家政婦等から
    お渡ししますので、直
    接現金で賃金等をお渡
    し願います。


はりきる男女の家政婦

内山家政婦看護師紹介所のブログ記事一覧

blog list


作成日時:2022年9月10日

英国に栄光あれ

コラム

安倍元総理、ゴルバシュフ元大統領に続き、イギリスのエイザベス女王の悲報と世界の重鎮が鬼籍に入りました。いよいよコロナも終焉へ、ウクライアンも終戦となりたいものです。ロシアも兵士もなく、弾薬もなく、このまま戦争は続けられないのですが、プーチン小僧のきかん坊にロシアは死ぬまで付き合わされそうです。結局制空権が取った者勝ち、どちらが取るかです。ただ問題は両国とも同じ戦闘機を使えば見分けが難しいでしょう。特にロシア側は平気で味方戦闘機も撃墜しちゃいますからロシア空軍もおちおち飛んでられません。そして、この頃はロシアのミサイル攻撃も少なくなったようです、ミサイルもつきればロシアの命も尽きることになるので……

続きを読む ≫

大英帝国の女王エリザベス2世がこの世を去りました。偉大な70年間でした。6月には70周年記念のセレモニーが行われ、先日も英国首相の任命でお元気な姿を見られたのですが、なんと深夜の崩御ということでした。女王らしい最後にご冥福を祈るばかりです。女王の爪のアカでもニューヨークの元皇族らしき人にもわかればまだいいのですが。英国の王室もなかなか難しいし、どこかの皇室もさぞかし大変なのでしょう、雲の上は雲の上で大変なのです。 知床の海はどれほど冷たかったか、猛暑のバスの中はどれほど熱かったことか、創価学会の超肥満のデブに飢え死にさせられて子供はどれほどつらかったことか、もう想像もしたくもありませんが、こ……

続きを読む ≫

作成日時:2022年9月8日

無責任な園長

コラム

日本経済の先が見えない円安、このままだと1ドル150円を超えるかも知らないがだれも対応しない。たしかにメリットもあるので、為替を操作するのは不適当だが、このまま食糧品が高くなり、石油が高くなるのでは困る。まずは、日銀の利率など動かせる訳では無いので、他の方策をすべきだが、財務省は全く無策無能だ。昔は最強の官庁として権勢を誇って元大蔵省も堅くなに石頭をさらに硬くするしかないのだろう。はっきり言って、安倍元総理の大失敗だった消費税増税を元にもどす、消費税5%にして景気を回復すればいいのだ。そういう頭の切り替えも法学部出身者の財務省では理解できないのだろう。大体国会予算が毎年何十年もほとんど増えない……

続きを読む ≫

作成日時:2022年9月7日

国葬論かい

コラム

園児を乗せたバスに取り残されて3歳児が亡くなるという痛ましい事件がまた起きた。昨年も同様な事が置き、もう二度と無いと思っていたが、これが日本の正体である。人の失敗教訓など彼らには関係ないのだ、いい加減なチェックで日々を過ごすだけの人々、だれがどの子がどこにいるかを把握できない、いくらでもチェックできたはずだが、漫然と見過ごし、まるで奈良で犯人が手製銃を撃ち終わり目的を達成するまで傍観していた警護警官と同じなのだ。 さて、まだその安倍氏の国葬論が落ち着いていない、安倍氏本人も国葬は正直希望しないだろうが、日本の国威や面目もあるのでやることは私も同意していることは前にも言った。さて、議論の内容だ……

続きを読む ≫

作成日時:2022年9月6日

荒事がないと困ります

コラム

バッシングが続く中車氏、車会社はもう「トヨ痛イムズ」でしょうか。しかし、演技界はともかく、国際政治、国際社会ではっきりもの申せる日本政界の大役者がいないと困ります。今回イギリスではジョンソン首相から女性の首相に代わりますが、男女の別はともかく、プーチンなり、習なりを止めさせるだけの荒事師が必要に感じます。きれい事の二枚目では無く、強面の偉丈夫でないとこういう強権独裁の相手を黙らすことができないのです。そこでまあ、荒事師が多少怒られたことで尻尾を巻いて逃げるのでは無く、再び鬼の形相で世間をあっと言わせる大活躍を期待したいです。ちなみにトランプ元大統領のことではありません。……

続きを読む ≫

コロナの収束がまだ見えない、第7波は徐々に減少はしているが、もう次の新しい株が蔓延する可能性もある油断は禁物だろう。これだけ変異が激しいウィルスはどうしても自然物とは考えにくく、人工的な要因で作り出されたものであろうが、だれも真実は語らない。声なき声を聞いていくと、すでに地球自体が感染しているようだ。地球全体が微熱が続き、いまでは長期にわかり倦怠感と筋肉痛で動かない状態だ。世界中で豪雨と干ばつが発生し、大規模な山火事は国土全土に広がる国もある、氷河が溶け出し国全体が洪水となった所もある。今は海洋が熱と二酸化炭素を吸収しているが、それも限界がある、いずれは海洋における生命システムが破壊され海洋資……

続きを読む ≫

安倍元総理の国葬について国会で議論するそうだ。国会でするほどの問題だろうか、他に論戦の議題はないのかい、国会議員。まあ、統一教会の問題はきちんと法律でも作るというのならわからないでは無いが、意味の無い議論、議論のための議論、選挙のための議論はやめて欲しい。いまどき男尊女卑とかで有名タレントが全てのCMや番組を降板させられたというニュースがあるが、これも行き過ぎは人権問題だろう。ウチは「猫尊人卑」なので、あまり男女についてはとやかくしないが、やはりお互いが尊重するのが一番、暴力はいけません。プーチンの暴力について国会議員は何か発言はしないのか、台湾侵略の習について憲法学者は意見が無いのかい。だれ……

続きを読む ≫

おすすめ記事

親中派、媚中派議員の出番です。

中国が日本のEEZ内にミサイルを撃つという暴挙を許していいのだろうか。許すのならどこかの総理大臣が突如銃撃されて暗殺されても眼をつむっていよ……

続きを読む ≫

祝!即位礼

新天皇即位のパレードは延期されましたが、即位の儀式は無事に執り行われそうでよかったです。台風被害やさまざまな事件事故は続いていますが、こうい……

続きを読む ≫

参政党に続けよ自民党

大卒かどうかを政治的な問題にする市議会の無能力さに呆れるが、本来市長の市政に問題があれば市議会も対応すべきだが、選挙上の不正が卒業証書の有無……

続きを読む ≫

オクスフォードの誓いに近い

1933年にオックスフォードの学生たちが、どのようなことであれ国家のために戦争することを拒否するという宣言を出しました。これは第一次世界大戦……

続きを読む ≫

憲法学者なる虚栄

最高学府を嵩にきて憲法を弄ぶ輩が憲法学者である。はっきり言って時代遅れの憲法を後生大事に一字一句変更は認めないなどという学者がどこにいようか……

続きを読む ≫

新年度が始まりましたが

新入社の方々がんばってください。ようやく春めいてまいりました。どうも日経平均も下がり気味です。新年度そうそうやはり景気を良くしていただかない……

続きを読む ≫

そう、大統領罷免とな

トランプ大統領より先にどこかの大統領が罷免されたらしい。内容は新聞記事を見れば良いだけだが、まあ呆れた国だと言うことだ。日本は夫婦別姓が議論……

続きを読む ≫

日紹連総会開催

先週の看家協会総会に引き続き、今週は日紹連の総会が市ヶ谷の私学会館で開催されました。当総会では、議長の大役を承りました。熱心な議論で皆さまお……

続きを読む ≫

奇妙な人々

確定申告など年度末はいろいろ忙しいでした。しかし、世の中はどんどん問題が起きているようです。あいかわらず、韓国は反日活動を国を挙げて盛り上げ……

続きを読む ≫

大虐殺の始まり

ウクライナ近郊でのロシア軍の蛮行にはあきれ果てた。もちろんプーチンの命令による行為であることは間違い無い。これまでもプーチンはこの手口でジョ……

続きを読む ≫

トップへ戻る