トップイメージ

掃除道具を持ってはりきる家政婦

ようこそ「内山家政婦看護師紹介所」へ


わたしたちは千葉県千葉市を中心に、ご依頼に応じて
家政婦、介護福祉士、看護師、ヘルパー、ケアワーカーなどの
必要な人材をご紹介しています。

車いすの女性を介助するヘルパー


  • サービスについて
  • ご利用の仕組み
  • ご利用の流れ

サービス

サービスの内容により家政婦(夫)、看護師、介護福祉士、ヘルパー、
ホームヘルパー、ケアワーカー、お手伝い(以下、「家政婦等」と略します。)を紹介いたします。

  • 家事代行サービスのイメージ

    家事代行サービス

    食事の準備、買い物、洗濯、
    掃除、子守、庭の手入れ、
    ペットの世話など、日常の
    家事代行をいたします。

  • 病院付き添いサービスのイメージ

    病院付き添いサービス

    入院患者さんの世話をいた
    します。清拭(体を拭くこと)、
    食事の介助、見守り、寝具等の
    洗濯などをいたします。

  • 介護サービスのイメージ

    介護サービス

    現在、介護保険に関わる業務は
    しておりませんが、介護保険で
    カバーできない様々なサービス
    について対応します。

ご利用の仕組み

ご利用の仕組みの図

ご利用の流れ

  • 1,お問合せ

    お問合せのイメージ

    お気軽にお電話・メー
    ル・お問合せフォーム
    にてお問い合わせ下さ
    い。

  • 2,家政婦等紹介

    家政婦等紹介のイメージ

    大まかな内容と目安の
    賃金等をご検討いただ
    き、ご了解いただけれ
    ば、家政婦等を紹介い
    たします。

  • 3,サービス開始

    サービス開始のイメージ

    定められた日時に家政
    婦等がお伺いいたしま
    す。細かい仕事内容等
    はその段階で指示して
    ください。

  • 4,お支払い

    お支払いのイメージ

    仕事が終了した段階で、
    請求書を家政婦等から
    お渡ししますので、直
    接現金で賃金等をお渡
    し願います。


はりきる男女の家政婦

内山家政婦看護師紹介所のブログ記事一覧

blog list


作成日時:2022年10月2日

そこは地獄だった

世界

これからウクライナ戦線に向かうロシア兵たちは「イカゲーム」になるという説がある。イカゲーム自体がよくわからないが、仲間同士のサバイバルのバトルロイヤルを行い、全員死ぬということならそんなものだろう。というよりウクライナ兵が待ち受ける熱湯風呂に押し合いへしあい誰が飛び込むかをやっているような感じがする。「押すなよ、押すなよ」と無理矢理熱湯風呂に落とし込まれると、そこは地獄の一丁目。ロシア大本営は停戦は近い、勝利は近い、ウクライナはロシアのものだと大々宣伝で浮かれているが、一番近いのは地獄だろう。そしていずれはロシア国内が戦場化し、全ロシア人がイカゲームを始めるのだ。生き残れば良いが、多くの者は来……

続きを読む ≫

作成日時:2022年10月1日

燃える闘魂死去

コラム

円楽師匠に続き、今日はアントニオ猪木氏が死去された。昭和時代のプロレス界を席巻し、未だに人気が衰えない超人も病には勝てなかった。残念ではあるが、しかし、ご両人ともコロナでの死ではなく、通常の闘病とのことである。これがコロナで有名人が亡くなるとまた違うニュースにもなろうが、結局コロナではドリフターズの志村けん氏と千葉真一氏など少数で、それもワクチンをまだ接種しないなどの対策が不十分のころのはなしだ。故意にコロナ感染で自殺したという人も聞かないし、結局人間はそれぞれが選んだ死に方があるのだろう。しかし、ウクライナの平原で撃たれたりして野ざらしになって無様な死に方はしたくないものだ。これから死にゆく……

続きを読む ≫

プーチンがウクライナの4州を勝手に併合してロシアの物だと宣言した、世界最悪のデブリである。まあ、だれも相手にしないし近づかないが、日本の憲法学者はどう解釈するのか。日本の憲法学者は誰一人世界の憲法について知識も理解もしていないのは明白だ、彼らは第9条堅持だけが目的でそれで生活している以上、何か言うだけの勉強は全くしていないからだ。そもそも、プーチンがロシア編入の賛成が90%だっとと住民投票を結果論つけているが、その前に投票総数、投票率がわからなくては、少数の投票だけで賛否を決めるのは投票の意味が無いし、棄権者をどうカウントするでも違うだろう。まして住民投票だけで国際的な、国家主権的な決定をする……

続きを読む ≫

作成日時:2022年9月30日

三遊亭円楽師匠死去

コラム

落語会の巨星、六代目三遊亭円楽師匠が亡くなり驚きました。先日は復帰されたと聞いていたのですが、あまりに早い旅立ちです。あのような毒舌を平気で言えるキャラクターはもういないでしょう、惜しい人物ですし、知識も豊富でしたから、これからの落語界は大きな損失です、ご冥福をお祈りいたします。さあ、今日はプーチンばか野郎がウクライナの領土を奪う宣言をするとのことです、長屋のクマさんじゃあるまいし、二束三文の宣言に誰が見向きをするものか。しかし、まだおそらく10月はまだプーチンは居座るでしょう。しかし、ロシアの敗北日程は表面下で進んでいることでしょう、まあアメリカ中間選挙の直前を狙っての工作が考えられます。人……

続きを読む ≫

自民党議員が国葬に際して、安倍氏を国賊とのたまうは異常だろう。親分が国賊なら子分である自身も国賊のはずだ。少なくとも生前に言うならともかく、死んだ後に言うのは卑怯極まりない。そもそも国賊という根拠もなく、全ては国会が決めた法律で行政の長を務めたのだから国家そのものなのだ。それを国賊呼ばわりするというのは、自民党への裏切りであり、国家に対する賊たる発言だろう。まあ裏切り者の根底は役職の猟官にうまくいかなかった恨み以外の何物でも無いことはお見通しだ。さてお見通し、エリザベス女王は自らの死に対しガラスの霊柩車で一般国民に最後の別れをした。直接に棺を見ることで公明正大で偉大な女王を忍ぶことができたと思……

続きを読む ≫

作成日時:2022年9月29日

やがて悲しきロシアかな

コラム

プーチンが住民投票と称したオラオラ詐欺でウクライナの領土を奪い取るのだが、これはクリミア半島の強奪を黙認した西側世界の失点でもある。いずれにしてもこんなことは戦争犯罪としてロシアとしての最後のあがきにすぎない。今もロシア国民が徴兵を嫌い国外に脱出し、そして誰もいなくなるだろうが、一人プーチンは広大な宮殿で何を思うか。ちなみに、ここ数日の評論家への意見として。出国したロシア人が定住すると、また親ロシア地域が生まれるので、かれらには「Z」のマークをつけて識別すること。また、日本がアメリカの属国だという人もいるし、それは間違いではないかもしれないが、経済的に服従とか、米軍基地があるから属国というなら……

続きを読む ≫

作成日時:2022年9月28日

歴史に名を残す者

コラム

今月はイギリスのエリザベス女王と安倍元総理と2度も国葬が営まれました。お二人とも世界史に名を残すでしょう。しかし、ロシアのゴルバシュフ氏の葬儀は国葬ではなかったようです。同氏はソ連を解体したということで、ロシア国内では正に国論を二分した人物ですが、世界最初の社会主義革命を実現したソ連を民主義社会に近づけたことは世界史上燦然と輝く功績です。そんな偉大な人物も、プーチンの暴走は止めることができず、同氏の死去後は、プーチンはますますソ連復活化をを狙って行動を過激化してます。キット草場の影で気を落とされているのでしょう。これでロシアに未来はなくなったわけです、プーチンとその側近だけが巨万の利益を吸い上……

続きを読む ≫

おすすめ記事

ドイツのお笑い

ロシア軍に囲まれているウクライナにドイツがヘルメット5千個を贈るそうだ。これから戦場になるけど、被って逃げろということだろうか。メルケルの流……

続きを読む ≫

世界的な猛暑

今日も日本中猛暑です、台風も連続で到来するようです。このような地球的な環境問題をなぜ科学者たちは沈黙しているのか不思議です。大学教授、研究者……

続きを読む ≫

半島の不安定

半島の人々は何を考えているのか、反日だけでよく生きていけますね。ドイツも統一し、ベトナムも統一、残る東西対決はこの半島だけですが、南北よりも……

続きを読む ≫

中東和平なるか

世界は動いている。ガザ地区でのイスラエルとハマスの合意に向けた動きが進展したようである。ハマス側が人質を全員解放するなら実りある合意がはかれ……

続きを読む ≫

愚かな無責任でしかない

株主総会が続く今日この頃、破綻寸前のNISSANでは、数億円の退職金をもらって同社幹部が退任するという、まさに何も責任感もなく金だけもらって……

続きを読む ≫

100年前の事をなぜ70年前にできた国から非難されるのか?

日本は実は1万年以上の歴史がある。いわゆる縄文時代は国会議員はいなかったが、縄文人たちは文化をもち戦争もなく平和に1万年暮らしていた。その後……

続きを読む ≫

ルマン優勝ワンツートヨタ

松山のマスターズ優勝、大谷の投打の活躍、東京オリンピックでの大量メダルの獲得と日本スポーツ界での世界的躍進が続いてますが、昨日はルマン24時……

続きを読む ≫

メリークリスマス!

平成最後のクリスマスですね。皆さま1年お疲れさまでした。 この30年色々な事件事故があり、防災への意識は飛躍的に高まったように感じます。昨……

続きを読む ≫

日本被爆者団体協議会のノーベル平和賞受賞!!

ノーベル賞のシーズンであるが、昨日は韓国の作家が文学賞を受賞した。村上春樹氏は待ちに待っているようだが、政治や文化の要素のない大衆文学での受……

続きを読む ≫

人気の有無も任期のうち

総理大臣としては実直で真面目、真摯に仕事をされた人だと思うが、やはり政治家は国民からの人気が欲しかったです。一生懸命仕事をされても裏方ではな……

続きを読む ≫

トップへ戻る