トップイメージ

掃除道具を持ってはりきる家政婦

ようこそ「内山家政婦看護師紹介所」へ


わたしたちは千葉県千葉市を中心に、ご依頼に応じて
家政婦、介護福祉士、看護師、ヘルパー、ケアワーカーなどの
必要な人材をご紹介しています。

車いすの女性を介助するヘルパー


  • サービスについて
  • ご利用の仕組み
  • ご利用の流れ

サービス

サービスの内容により家政婦(夫)、看護師、介護福祉士、ヘルパー、
ホームヘルパー、ケアワーカー、お手伝い(以下、「家政婦等」と略します。)を紹介いたします。

  • 家事代行サービスのイメージ

    家事代行サービス

    食事の準備、買い物、洗濯、
    掃除、子守、庭の手入れ、
    ペットの世話など、日常の
    家事代行をいたします。

  • 病院付き添いサービスのイメージ

    病院付き添いサービス

    入院患者さんの世話をいた
    します。清拭(体を拭くこと)、
    食事の介助、見守り、寝具等の
    洗濯などをいたします。

  • 介護サービスのイメージ

    介護サービス

    現在、介護保険に関わる業務は
    しておりませんが、介護保険で
    カバーできない様々なサービス
    について対応します。

ご利用の仕組み

ご利用の仕組みの図

ご利用の流れ

  • 1,お問合せ

    お問合せのイメージ

    お気軽にお電話・メー
    ル・お問合せフォーム
    にてお問い合わせ下さ
    い。

  • 2,家政婦等紹介

    家政婦等紹介のイメージ

    大まかな内容と目安の
    賃金等をご検討いただ
    き、ご了解いただけれ
    ば、家政婦等を紹介い
    たします。

  • 3,サービス開始

    サービス開始のイメージ

    定められた日時に家政
    婦等がお伺いいたしま
    す。細かい仕事内容等
    はその段階で指示して
    ください。

  • 4,お支払い

    お支払いのイメージ

    仕事が終了した段階で、
    請求書を家政婦等から
    お渡ししますので、直
    接現金で賃金等をお渡
    し願います。


はりきる男女の家政婦

内山家政婦看護師紹介所のブログ記事一覧

blog list


作成日時:2024年1月15日

台湾は対岸の火事か

コラム

台湾の総統選挙は与党側が大勝し、大陸との違いを明確にした。ハッキリ言って、同じ民族だと称しても、民主主義と独裁主義という二つの政治体系がある以上、別の国会である。統一するとしてもいずれかの主義に統一しなくては、単なる侵略という吸収合併に過ぎない。さて、大陸側の中国共産党の経済がひたすら悪いようだ。これまで国全体が習の独裁に向けて烈火のごとく燃え上がっていたが、今は全てを燃え尽くしまるで塵芥に帰したような残骸のような風情だ。これは上海の風景をみてもかつての景気はうかがわれない。どこの家だって、暖炉は一つで、皆寄り添って暖をつるのが、中国共産党は家の所構わずに家中に火を付けまわり、だれも止めようと……

続きを読む ≫

作成日時:2024年1月14日

松本氏が裁判とはお笑いか

コラム

ダウンタウンの松本氏が裁判で決着をつけると息巻いているが、冷静になった方がいいでしょう、如何に文春の鋭い突っ込みとは言え、松本氏はボケをかまさないといけないと思いますが。笑いの天才も笑えないのだろうが、そもそもジャニーズのような未成年でもなかろう相手に、まして被害者という割には被害届も被害の訴えもないなかで、週刊誌が被害者がいるとのごとき囮にまんまと引っかかるのは相手の思うつぼだ。本当に被害というなら、まずはその人々が訴えていると状況が必要だろうが何も見えてこない、またこれから訴えても8年前の事にどういう証拠をだすのだろうか、会った事実があってもそれが何ですかになるだけのような気がする。もちろ……

続きを読む ≫

作成日時:2024年1月14日

未然に防げた事故でしょう

コラム

能登の大地震、いまだ救出もできず道路さえ復旧していないことでご苦労を痛み感じる日々です。しかし、数千年に一度の大災害にはあまりに弱すぎたのだろう。いくら大雪に耐えるとは言え、重い瓦屋根の耐震化されていない木造建築では、このような地震や火災にはもろいと言うことを示している。他の地域はどこも耐震化は進んでいても、東日本地震の教訓さえ無視しても対策無しには如何にしても防災は無理である。もう少し県として防災対策を進めるべきだったと馳知事及び森喜郎氏にはもの申したい。羽田空港の衝突事故も未然に防げたはずの事故であると思う、いかに管理職、特に会長や社長の重責を担う者の危機意識の無さが今回の事故を引き起こし……

続きを読む ≫

作成日時:2024年1月9日

令和6年は辰年というが

コラム

令和6年は厳しい現実からスタートした。能登半島大震災、そして羽田JAL機の大脱出、自民党議員の大捕物、北九州では大火事、田中元総理大豪邸の大火災、吉本興業の一大タレント松本氏の活動休止、そして大物歌手八代亜紀さんが無くなるという、泣きっ面に蜂どころかミサイル攻撃されたような大惨事の連続で幕が開いた。よく見ると、どれもこれもいろいろな疑問が生じる。なぜ地震の火災に弱い古い木造家屋が密集していたのか、なぜ漫然と滑走路に進入したのか、なぜ、なぜ、なぜと思うばかりだ。はっきりと説明がないと、こちらも推測でしか書きようがないのだが。少なくても、大阪万博は中止か延期だろう、池田大作氏の莫大な相続税を期待で……

続きを読む ≫

作成日時:2023年12月29日

どうした安倍派

コラム

パーティ券のキャッシュバック問題で、自民党安倍派の幹部が事情聴取されたというが、それは事件性があれば聞いてどう答えるかはそれぞれの話であるが、安倍元総理への怨念を感じる。怨念とは消費税を10%に増税したという国民の怨念である。安倍元総理は自身の統一教会支援という天罰でこの世を去ったが、今度は自身の派閥全体が政治資金の疑惑で糾弾されようとしている。気の毒は岸田総理だが、安倍元総理は忠告を無視し、財務省のために消費税を8%から10%にし、現在まで消費経済を低迷させている元凶であり、自派の国会議員はパーティ券で大いに潤っているのに対し、国民経済は冷やしたままだ、コロナで隠しごまかしても、その影響は現……

続きを読む ≫

与党といいながら、日本防衛を拒否し、中国の軍拡には賛成する池田大作公明党にはがっかりだが、昨日のニュースで見たところの崩れかけたクリスマスケーキは購入された方はさぞかしビックリし、この惨事は如何に情けなかったのではいかとご同情申し上げます。見た目ではでにケーキの残骸が残るのみで、まるで北朝鮮の粗悪な爆薬で爆発したケーキという感じだが、どこでどうすればああいうような状態になるのだろうか。まあ、食べ物は粗末にしてはいけませんね。さて、千葉のJR京葉線から快速電車をなくすという暴挙にはビックリしました。もうビックリモータースもびっくり仰天の悪行を呪うしかありません。東京へのアクセスの早さ、利便性を考……

続きを読む ≫

寒波で震え上がる日本列島も、パーティ券のキャッシュバックでは怒りに震え上がる人もいるかもしれない。そもそも政治問題というより事務の問題だ。政党には議員一人あたりの政治助成金が国から政党に支給される、それも半端な額ではない。さらに国会議員には報酬も調査費も個々に一般人の十倍では効かないくらい位に支払われる。まして大臣等の要職ならば、大企業の社長並みに給与がもらえろだろう。そしてパーティ券収入が懐にはいる。もちろん、政治にも選挙運動にも多額な費用が必要なので、これをとがめるつもりもないのだが、問題は支出はともかく、収入はきちんと明確にしないと、パーティ券を買ってくれた人の不信感をかうということだ。……

続きを読む ≫

おすすめ記事

イギリス王室の混乱

天皇陛下のイギリス訪問が決まり、これでアメリカ、中国につづきイギリスとの皇室外交が順調に展開されるようでめでたいことです。しかし、イギリスで……

続きを読む ≫

台湾への軍事威嚇は、世界に対する軍事威嚇

ペロシ下院議長の台湾訪問に対し、中国解放軍を使って脅しをかけている。王外務大臣は中国に逆らう者は決して許さないとマスコミの前で叫んでいた。こ……

続きを読む ≫

家政士試験が終わりました

平成29年の家政士試験が終わりました。30名弱の家政婦さんが今年の家政士試験を受験し、無事終了いたしました。1年間の努力が実るよう願っていま……

続きを読む ≫

面白い小僧へ、天に代わってもの申す

ゴジラ-1.0の襲来で破壊された東京は誰が復興したのか、小池-(マイナス)3.0ではないだろう、ゴジラ以上の破壊が起こるのか。さておき、自民……

続きを読む ≫

憲法をどうするのだろうか

中国共産党の国家予算は、成長率5%を維持し、軍事費は7兆円増加している。中国国内の経済状況を無視した、完全な仮想の予算案なのには恐れ入る。さ……

続きを読む ≫

総理大臣には「顔」があるのだ

兵庫県に改革だと言いながら乗り込んできた知事も、おねだりといじめ、パワハラ、もはや権力の権化となり羅刹の如く子分を殺しまくる鬼となったようだ……

続きを読む ≫

平成29年元旦

平成29年が始まりました。元旦から営業しておりますが、問い合わせが数件来ています。家政婦さん、ヘルパーさんも皆様、大みそかも元旦も早朝から深……

続きを読む ≫

デニーは知事を辞職すべき

最高裁で、辺野古の国による埋め立て工事が容認され、沖縄県側の敗訴が決定した。いつもの二枚舌のデニーに裁判所からも敗北が言い渡された格好だ。中……

続きを読む ≫

ひとつの中国は撤回し、一路一帯の中国とする

人も金も国も消滅しつつある中国。これのどこが「ひとつの中国」なのか、実際は「ひとつも無い中国」が正しい標語だろう。そもそも範囲も不明だ、人権……

続きを読む ≫

ロシアの未来は世界の未来

原子力発電所を燃やしてロシア兵が暖を取っているらしい、そんな極寒のロシアがどうなるかが世界の注目だ。戦争自体がどうなるかはプーチン次第だが、……

続きを読む ≫

トップへ戻る