トップイメージ

掃除道具を持ってはりきる家政婦

ようこそ「内山家政婦看護師紹介所」へ


わたしたちは千葉県千葉市を中心に、ご依頼に応じて
家政婦、介護福祉士、看護師、ヘルパー、ケアワーカーなどの
必要な人材をご紹介しています。

車いすの女性を介助するヘルパー


  • サービスについて
  • ご利用の仕組み
  • ご利用の流れ

サービス

サービスの内容により家政婦(夫)、看護師、介護福祉士、ヘルパー、
ホームヘルパー、ケアワーカー、お手伝い(以下、「家政婦等」と略します。)を紹介いたします。

  • 家事代行サービスのイメージ

    家事代行サービス

    食事の準備、買い物、洗濯、
    掃除、子守、庭の手入れ、
    ペットの世話など、日常の
    家事代行をいたします。

  • 病院付き添いサービスのイメージ

    病院付き添いサービス

    入院患者さんの世話をいた
    します。清拭(体を拭くこと)、
    食事の介助、見守り、寝具等の
    洗濯などをいたします。

  • 介護サービスのイメージ

    介護サービス

    現在、介護保険に関わる業務は
    しておりませんが、介護保険で
    カバーできない様々なサービス
    について対応します。

ご利用の仕組み

ご利用の仕組みの図

ご利用の流れ

  • 1,お問合せ

    お問合せのイメージ

    お気軽にお電話・メー
    ル・お問合せフォーム
    にてお問い合わせ下さ
    い。

  • 2,家政婦等紹介

    家政婦等紹介のイメージ

    大まかな内容と目安の
    賃金等をご検討いただ
    き、ご了解いただけれ
    ば、家政婦等を紹介い
    たします。

  • 3,サービス開始

    サービス開始のイメージ

    定められた日時に家政
    婦等がお伺いいたしま
    す。細かい仕事内容等
    はその段階で指示して
    ください。

  • 4,お支払い

    お支払いのイメージ

    仕事が終了した段階で、
    請求書を家政婦等から
    お渡ししますので、直
    接現金で賃金等をお渡
    し願います。


はりきる男女の家政婦

内山家政婦看護師紹介所のブログ記事一覧

blog list


NOT FOUND

お探しの記事は見つかりませんでした。

作成日時:2019年9月27日

もう少し考えてください

コラム

千葉県の知事も問題ですが、愛知県の知事もおかしいですね。表現の不自由展を再開するといいだしました、文化庁の補助金取り消しが正解です。そもそもなぜ公開表現できなくなったかを理解せずに展示するのは知事としての自覚がありません。先日、大坂なおみ選手を愚弄するような「漂白剤」のコントに非難炎上が起こったように、知事としての見識が問われる問題であり、自己弁護や正当化のために再開を強行する意味は皆無です。千葉県の森田知事、や小泉環境大臣のように軽率な行動、言動は世間の誤解を招きます。ちょっとみなさん自惚れがはなはだしいですが、これは日本に限ったことでもないようです。韓国はそもそも全て以上で、日本政府も手を……

続きを読む ≫

作成日時:2019年9月25日

どんな意味の犯行なのか

コラム

茨城で夜間ご夫婦が殺されるという痛ましい事件が起きました。子供さんはなんとかケガですんだようですが、極めて残忍で卑劣な事件です。おそらく恨みを持ち、ご夫妻と知り合いかつ、家の構造を知っている人物なので特定はできると思います。ただ、はじめから相当の殺意となんらかの経験がなければ人など殺せませんので、犯罪歴があるとも言えます。要は大体そういう人間はいきなり出てくるものではないのです。先日は韓国でも多数の殺人を犯した犯人が刑務所内で見つかったそうです。いつまでたっても人間は改心することはないのでしょう。小泉環境大臣も国連で演説して物議になっていますが、セクシーという表現は意味が分かりませんね。まあ「……

続きを読む ≫

作成日時:2019年9月24日

どこまでも日本ラグビー

コラム

またラグビーの試合が近づいてきました。前回はロシアに勝ちましたが、次は世界第2位のアイルランドはちょっときついと思いますが、なんとかがんばってもらいたいです。ラグビーはほとんど番狂わせがないので、負けてもやもえないですが、ただ、バスケットボールのように始めからスター選手へのマークがきつくなるのを考えて作戦を立ててください。サッカーはスター選手が中心の作戦だけなのを読まれて惨敗してますので。中国はその点、作戦がうまいです。アメリカ大統領選挙のように、もう習は自分の地位を心配する必要はなく、死ぬまで中国の君主になるよう憲法を改正しました。10月1日で中国は建国70年だそうです。長期戦略で、トランプ……

続きを読む ≫

作成日時:2019年9月23日

どんどんがんばれってか

コラム

雲の切れ間に洗濯、まだ台風17号ははるかに遠いようです。千葉の台風15号被害も東京電力さんたちのおかげでだいぶ落ち着きが出てきました。ただしいまだに停電している家庭はたくさんあります。こと電力はひとつ所に依存すると危険です。たとえば南シナ海を中国に抑えられれば、もう日本の石油は絶たれることになるのを野党は知っているでしょうか。原子力が危険であるというのも風評です、是非考え直してもらいたいものです。小泉元総理もいきなり原子力を否定しているのですが、これは関係する生長の家という宗教団体の意向があるからだそうです。宗教が政治に口出し、それを元総理が権力を使うなどと言うことはあってはなりません。中国は……

続きを読む ≫

作成日時:2019年9月22日

どこまで呑気な人なのか

コラム

台風15号の被害で千葉県の停電は2週間たっても続いている状況です。ようやくどこかの知事が視察と称して現地訪問したようですが、すごい風だったと初めて認識されたようです。これが知事ではいけません、危機管理がなっていません。ニュースでは非常電源が多数使われずに、県庁の倉庫に眠っていたそうです。なぜ貸し出さなかったのかと言うと、貸出依頼がなかったとか、もし全部貸出したら緊急貸出に対応できなくなるとか言い訳をしていました。ハッキリ言って、嘘です、全部使って足りなくなったら、国や他県に応援を求めればいいのです。全県から貸し出して必要な個所に置くこともできたはずです。いかに詭弁で責任をごまかそうとしているか……

続きを読む ≫

作成日時:2019年9月21日

どんだけ話し合ったのか

コラム

ワールドカップラグビー日本大会で日本がロシアに勝ちました。凄いことです、サッカーもそうですが、体格からして到底日本人がラグビーで勝つなど夢のようなことが現実に起こりました。前回大会で強豪南アフリカに勝ちましとはいえ、目覚ましい進化を感じます。テニスも、ゴルフも、サッカー、野球等々日本人も世界に並ぶ成果がでてきたのも、選手個人個人の努力の他に、国をあげた支援が成果を上げてきたのだと思います。しかし、まだまだです、ラグビーも慢心することなく決勝まで行ってもらいたいです。さて、大阪で今年は20か国のの首脳が集まるサミットがありましたが、何の成果もなく、何も決まらないまま終わりましたが。結局、世界情勢……

続きを読む ≫

作成日時:2019年9月20日

どこまで予見できるのか

コラム

千葉県の台風15号災害は予想外の大被害で、私を含めこんな状況になるとはだれも考えていなかったでしょう。ただし、わかったことはいざと言う時には知事はじめ対応する機関や組織がほとんど何もできなかった、またはしなかった方が重大であること、特に現場のリーダーシップが重要、日ごろの備えがもっと大切ということです。だから東京電力の経営陣の責任を追及するのは限界があるということでしょう。裁判所は無罪としましたが、国民感情では裁判ではなく、あくまでも法治国家ですから、予想できタロウといっても、その根拠が明確でないと罪には問えないということになります。はっきり言って、この経営者は予想もしなかったろうし、危機感も……

続きを読む ≫

おすすめ記事

中国の陰陽思想とは

東京は都知事選、大阪は万博、しかし、1970年の大阪万博の同窓会のようで、いまいちな感じだ。そもそもエコ重視の自然環境保護とは何か意味が違う……

続きを読む ≫

石原慎太郎と三太郎

石原慎太郎氏が死去して、残された子息は何か良いものを相続されたか期待するが父親の遺志を継げる人物とは思えない。中傷非難でもないが、4人の方々……

続きを読む ≫

ゴルバショフ氏死去

ロシアの元大統領ミハエルゴルバショフ氏が8月30日死去されたとのこと、ソ連に革命を起こした男の死に追悼します。先週には京セラ会長稲盛和夫氏も……

続きを読む ≫

ショイグの愚図

誰がロシアの国防大臣になってもダメだろう、そもそもプーチンのふくめた軍務経験がない人間が戦争やってもだめ、格好だけのショイグもやっぱりダメ、……

続きを読む ≫

首都直下型地震ではないとのこと

7日の夜10時41分ごろ、千葉市の地下80キロを震源とするマグ二チュウド6位の地震がありました。まあ地震で驚いてては日本に住めませんが、久し……

続きを読む ≫

家政士試験が決定しました

令和2年度の家政士試験の日程が決まりました。11月14日土曜日で東京、静岡、兵庫、宮崎で行われます。受験申し込みは10月16日(金)が締め切……

続きを読む ≫

大泥棒の祭典

有名デパートの大黄金展で大泥棒が現れ、高額の金の茶碗が盗まれた。アメリカでは大谷選手の口座から20億円以上が博打の代金として盗まれたという。……

続きを読む ≫

文学の力、言葉の力

芥川賞が決まったそうです、作品は読んでいませんが、おめでとうございます。文学は絵画や写真のように時代を切り取り、写し取る言葉の芸術です。さし……

続きを読む ≫

日本のマスコミの立場

明日にも香港に中国共産党は国家安全法を成立させるというが、日本のマスコミはほとんどだんまりを決めているようです。黙っていれば香港の民主主義が……

続きを読む ≫

ゴルバショフ氏死去

ロシアの元大統領ミハエルゴルバショフ氏が8月30日死去されたとのこと、ソ連に革命を起こした男の死に追悼します。先週には京セラ会長稲盛和夫氏も……

続きを読む ≫

トップへ戻る