トップイメージ

掃除道具を持ってはりきる家政婦

ようこそ「内山家政婦看護師紹介所」へ


わたしたちは千葉県千葉市を中心に、ご依頼に応じて
家政婦、介護福祉士、看護師、ヘルパー、ケアワーカーなどの
必要な人材をご紹介しています。

車いすの女性を介助するヘルパー


  • サービスについて
  • ご利用の仕組み
  • ご利用の流れ

サービス

サービスの内容により家政婦(夫)、看護師、介護福祉士、ヘルパー、
ホームヘルパー、ケアワーカー、お手伝い(以下、「家政婦等」と略します。)を紹介いたします。

  • 家事代行サービスのイメージ

    家事代行サービス

    食事の準備、買い物、洗濯、
    掃除、子守、庭の手入れ、
    ペットの世話など、日常の
    家事代行をいたします。

  • 病院付き添いサービスのイメージ

    病院付き添いサービス

    入院患者さんの世話をいた
    します。清拭(体を拭くこと)、
    食事の介助、見守り、寝具等の
    洗濯などをいたします。

  • 介護サービスのイメージ

    介護サービス

    現在、介護保険に関わる業務は
    しておりませんが、介護保険で
    カバーできない様々なサービス
    について対応します。

ご利用の仕組み

ご利用の仕組みの図

ご利用の流れ

  • 1,お問合せ

    お問合せのイメージ

    お気軽にお電話・メー
    ル・お問合せフォーム
    にてお問い合わせ下さ
    い。

  • 2,家政婦等紹介

    家政婦等紹介のイメージ

    大まかな内容と目安の
    賃金等をご検討いただ
    き、ご了解いただけれ
    ば、家政婦等を紹介い
    たします。

  • 3,サービス開始

    サービス開始のイメージ

    定められた日時に家政
    婦等がお伺いいたしま
    す。細かい仕事内容等
    はその段階で指示して
    ください。

  • 4,お支払い

    お支払いのイメージ

    仕事が終了した段階で、
    請求書を家政婦等から
    お渡ししますので、直
    接現金で賃金等をお渡
    し願います。


はりきる男女の家政婦

内山家政婦看護師紹介所のブログ記事一覧

blog list


現在最低賃金について議論されてるが、まだ一時間千円にも届かない。いつ届くかはっきりさせるべきだが、その前に、何千万円も給料をもらいながら何もしない国会議員など、さまざまなお邪魔虫が日本にはいる。そういう輩がやれ、酒屋さんに融資をするなとか横暴な権力を振りかざしている。かれらの労働時間、つまりは国会出席時間に最低賃金を掛けた分を給料とすべきだ。そういう議論を野党議員がするのならまだ野党の価値もあろうが、結局、野党は見せかけだけであるというのなら、無給で議論すべきことで、国会が開催しないないなら、それこそオリンピックのボランティアをするか、福祉施設を慰問しろ。 ちなみに半島のある地域では若き肥満……

続きを読む ≫

作成日時:2021年7月10日

お酒のせいではなかろう

世界

4度目の緊急事態、いい加減毎回繰り返す緊急事態では、これまでなにをしていたのか理解に苦しむ。50年に一度の集中豪雨が毎年続き、それもいたるところで起こっていれば、これが50年に一度の命に係わる災害というには意味が違うような感じがするのだが。西村氏が酒を出している飲食店に酒も金も渡してはならないと言ったらしいが、本当にそう思っているのかね。多くの自称専門家のだれがそういう進言をしたのか、西村本人が突然勝手にいいだしたのか。状況をみれば酒場ですでに安全に飲めるようにして、それぞれ時間を守りながらやっている以上、酒は公園や公道で飲んでいるせいだろうと思うのだが。つまりは如何に飲食店を無くそうとしても……

続きを読む ≫

日紹連の総会が去年同様今年も開会されず、書面協議とされました。本日はズームによるオンラインでの報告会ということで、パソコン画面からの参加でした。20か所以上の紹介所所長さんが一堂に会しましたが、久しぶりで皆さま元気そうで良かったです。蔵野さんのカラオケも見事で、オンラインでも十分に楽しむことができました。 オリンピック開催もあと2週間となりました。無観客での開催で、こちらもオンラインで見ろと言うことでしょうか、折角チケットを入手していた人たちもがっかりしています。しかし、ワクチンを第一に進めるところが、またもや緊急事態宣言だそうです。まあ、案山子集団の政府及び自民党ではどうしようもないのでし……

続きを読む ≫

作成日時:2021年7月1日

世界の潮流に流されて

千葉

いよいよ7月に入りました。1年延期したオリンピックまでもうすぐ、コロナ対策でどこまで対応できるか、パンデミックの可能性もまだ否定できません。なんとか、オリンピックに日夜準備しえ来た人たちのためにも、成功させてほしいです。今日は中国共産党が100年目になる日でもあるそうですが、この頃はコロナに、気候変動、ビルが倒壊といろいろな事件が起きています。千葉でも飲酒してトラックを運転した男が小学生を轢いてしまう事故があったばかりです。ツールドフランうと言う世界的な自転車レースでも観光客が自作の看板で妨害して多くの選手を負傷させました。運動の法則と言うか、物事には向かう方向なり、人々も潮流のながれのように……

続きを読む ≫

作成日時:2021年6月24日

時代が変わってゆく

世界

昨日はチ〇ポ生命ひ〇まがり保険という会社との保険契約でもめました。名義の変更で、引き続き保険契約を続けることになったのですが、連帯保証人をつけろと言われてびっくりです。大場社長の意向らしいのですが、借金をするならわかりますが、こちらが保険料をお支払いすることについて連帯保証人をつけることが必要か、またはそもそも何を保障するためなのか、2時間にわかり論議しました。結局チ〇ポ生命保険側で自らの保身のために保障として連帯保証人をつけさせるようです。ずいぶん大げさで大儀で横柄で頭の高い保険会社の様です。もう半分以上支払ったので今解約すると3分の1は保険屋さんにとられるし、もちろん、一円でも払わないなら……

続きを読む ≫

作成日時:2021年6月21日

凶悪事件の多発

世界

このごろまた凶悪事件が目立つようになりました。それも中年にもなる男たちが欲望のままに起こしたような、エゴと傲慢さに満ちた残虐なものです。しかし、彼らをどう懲らしめようと、それはそれで必要ですが、犯罪は無くならないと言うのが世の習いです。ハッキリ言って、人類がある限り犯罪の芽はなくなりません。1000人いれば一人は刑法を犯すでしょう、1000人に居なくても10000人いれば必ず誰かは犯罪をする、それが人間です。ですから、犯罪が存在することを前提に治安を行う必要があります。もちろん、中国のようにすべての住民市民を監視対象として、あらゆる方位から人間の行動をチェックするのは基本的人権侵害です。つまり……

続きを読む ≫

作成日時:2021年6月18日

NHKの異常な報道

世界

都心には多くのヘリポートがある。高層ビルの屋上には大きな字でHと書かれているが、ヘリポート。通常のヘリコプターの離発着に必要なもので、特に緊急事態には必要不可欠である。しかし、NHKは赤坂にある、米国大使館近くのアメリカ軍用ヘリポートが周辺への騒音と墜落の危険性から撤去すべきと報道した。大震災、大事件の際にヘリコプターをどこにおろすのか、考えての報道だろうか。そういうならNHKセンターのヘリポートを撤去すべきだ。また、危険性を言うなら、中国や韓国の原子力発電の撤去を言うべきだし、もちろん、尖閣や千島や竹島の問題をなぜ報道しないのだろうか。結局公共放送のなのもとに新華社通信の支社にすぎないという……

続きを読む ≫

おすすめ記事

日紹連総会に出席しました

先日6月5日千駄ヶ谷で日紹連の定時総会がありました。今回は共済制度の大幅な改革がありました。これからの家政婦紹介業界も大変です、紹介所の経営……

続きを読む ≫

被害者の拡大

広島の原爆では20万人、長崎は10万人が一瞬で死亡し、沖縄では半年の攻防戦で20万人の県民が亡くなった、東京大空襲でも10万人の死傷者がでた……

続きを読む ≫

瓦解する中国、壊滅する自民党

日本近海に性懲りも無く空母軍を送り、日本を威圧する中国、先日も北海道で大規模な基地を構築していたのが暴かれ工事が中断している。北海道庁の手引……

続きを読む ≫

なんでやねん。大阪がんばれ

18日朝北大阪で大地震が発生しました。都市機能がマヒする事態で、愛する大阪の皆様がはやく復旧されるよう祈ります。大阪はなんど行ってもおもろい……

続きを読む ≫

トンガ大噴火

南太平洋のトンガ沖の海中火山が大噴火したようです。人工衛星からもその巨大噴火が観測され、その影響で日本にも津波が押し寄せてきました。久しぶり……

続きを読む ≫

結局、人にお金をかけない組織は敗北する

今日もある町の職員が一億五千万円を横領したとのニュースがあった。給付金の横領では公務員も多く犯罪に関わり、また職員のミスで誤って多額の金を振……

続きを読む ≫

宇宙軍発足へ

国会の検察官定年延長法案は先送りになったようですが、世論のとおり国会議員はもっと先にやることが多々あるということです。また、検察は治安の維持……

続きを読む ≫

いよいよハルマゲドン

中国が反制裁法を制定し、いかなる反中国の制裁に対しても、逆に制裁することになりました。昨年の中国の国家総動員法に続き、また海警法の強化に続く……

続きを読む ≫

日本国のどこに借金はあるのか

はっきり明確にいうと、日本国に借金はない。莫大な金額の債権を世界中から保有している超金持ちでもあり、貸借対照表の上では確かに債務は存在するが……

続きを読む ≫

石破の脳天気極楽とんぼ

参議院選挙、自公民与党は大敗したが、石破は続投するという暢気さ。これはなんでか分析し見れば簡単、ワーナーエアハードによればおそらく、「責任を……

続きを読む ≫

トップへ戻る