トップイメージ

掃除道具を持ってはりきる家政婦

ようこそ「内山家政婦看護師紹介所」へ


わたしたちは千葉県千葉市を中心に、ご依頼に応じて
家政婦、介護福祉士、看護師、ヘルパー、ケアワーカーなどの
必要な人材をご紹介しています。

車いすの女性を介助するヘルパー


  • サービスについて
  • ご利用の仕組み
  • ご利用の流れ

サービス

サービスの内容により家政婦(夫)、看護師、介護福祉士、ヘルパー、
ホームヘルパー、ケアワーカー、お手伝い(以下、「家政婦等」と略します。)を紹介いたします。

  • 家事代行サービスのイメージ

    家事代行サービス

    食事の準備、買い物、洗濯、
    掃除、子守、庭の手入れ、
    ペットの世話など、日常の
    家事代行をいたします。

  • 病院付き添いサービスのイメージ

    病院付き添いサービス

    入院患者さんの世話をいた
    します。清拭(体を拭くこと)、
    食事の介助、見守り、寝具等の
    洗濯などをいたします。

  • 介護サービスのイメージ

    介護サービス

    現在、介護保険に関わる業務は
    しておりませんが、介護保険で
    カバーできない様々なサービス
    について対応します。

ご利用の仕組み

ご利用の仕組みの図

ご利用の流れ

  • 1,お問合せ

    お問合せのイメージ

    お気軽にお電話・メー
    ル・お問合せフォーム
    にてお問い合わせ下さ
    い。

  • 2,家政婦等紹介

    家政婦等紹介のイメージ

    大まかな内容と目安の
    賃金等をご検討いただ
    き、ご了解いただけれ
    ば、家政婦等を紹介い
    たします。

  • 3,サービス開始

    サービス開始のイメージ

    定められた日時に家政
    婦等がお伺いいたしま
    す。細かい仕事内容等
    はその段階で指示して
    ください。

  • 4,お支払い

    お支払いのイメージ

    仕事が終了した段階で、
    請求書を家政婦等から
    お渡ししますので、直
    接現金で賃金等をお渡
    し願います。


はりきる男女の家政婦

内山家政婦看護師紹介所のブログ記事一覧

blog list


作成日時:2021年6月18日

NHKの異常な報道

世界

都心には多くのヘリポートがある。高層ビルの屋上には大きな字でHと書かれているが、ヘリポート。通常のヘリコプターの離発着に必要なもので、特に緊急事態には必要不可欠である。しかし、NHKは赤坂にある、米国大使館近くのアメリカ軍用ヘリポートが周辺への騒音と墜落の危険性から撤去すべきと報道した。大震災、大事件の際にヘリコプターをどこにおろすのか、考えての報道だろうか。そういうならNHKセンターのヘリポートを撤去すべきだ。また、危険性を言うなら、中国や韓国の原子力発電の撤去を言うべきだし、もちろん、尖閣や千島や竹島の問題をなぜ報道しないのだろうか。結局公共放送のなのもとに新華社通信の支社にすぎないという……

続きを読む ≫

他民族を侵略しても、自分たちが侵略されたといい、他国を平気で内政干渉しても、他国からの意見には内政干渉と言い放って攻撃する、極めて危険な悪性生物的な国家が存在する。それに対して一言も言わずに黙っているだけの議会を有する国があるのだがどこだろうか。今回は公明党が中国に物申してはいけないと逃げたようだが、公明党すなわち創価学会という宗教と政治を分離しない政党の存在意義が疑わしい。まあここで文句があれのならいくらでも話はききますが、宗祖日蓮は元寇に際し、一身を投げうって日本の立場を唱えてのに対し、その末裔である公明党は何も言わずに黙っている、いかなる宗旨変えなのだろう。千葉県出身の偉大なる宗教者であ……

続きを読む ≫

作成日時:2021年6月15日

G7サミット終了

コラム

イギリスで行われたG7も終了し、民主主義を標榜する国家の首脳も帰国の途についたわけですが、これからの世界はどうなるか。中国の世界観は明確であり、中国の主席が世界を支配する永久体制を目指す専制性の世界です。対して西側はこれまでの民主主義、自由主義で行けるかどうかでしょう。経済はどちらも資本主義であり、これはどっちが勝つかの弱肉強食であることに間違いはありません。これまで忘れられていたチベット問題が大きくクローズアップになるでしょう、その後ろにはインドが控えることになります。ロシアも石油が低迷すると国家財政は破綻し、中国化が進む可能性もあります。 さて、日本は国会も終盤、いよいよオリンピックです……

続きを読む ≫

作成日時:2021年6月12日

中国は一つと言う大ウソ

コラム

だれが中国はひとつと言ったのか、だれがそれを承諾したかはわからないし、本来は関係がないというか、意味がない。あまり言っても時間の無駄なのだが、勝手に中国共産党が言っているだけで、それに昔の各国の都合で同調したのだろう。歴史的にはなんども中国は分裂し、無くなっては復活し、はっきり言って4千年前の中国人と今の自称中国人とは遺伝子的にも異なる人種だ。もちろん14億人の現代は多民族国家、多数の言語や文化が入り交じったもにだ。これが一つだという理屈はなりたたない。そもそも、中国が一つである以前に、「中国」という定義は存在しない。これをいくら一つだ、何だと言ったところで、中国共産党という権力闘争、派閥抗争……

続きを読む ≫

作成日時:2021年6月11日

いよいよハルマゲドン

コラム

中国が反制裁法を制定し、いかなる反中国の制裁に対しても、逆に制裁することになりました。昨年の中国の国家総動員法に続き、また海警法の強化に続く、最終段階に入った訳です。生物兵器であるコロナも証拠隠滅が難しくなった現在、制裁回避の脅しですね。中国に進出した日本企業はすぐに撤退するしかありません。国交も維持が困難、貿易も継続はできません。問題は、今後中国がどこまで存在できるかです。これまで世界に付けこむことで生きてきたヤクザ集団が、世界と縁を切ると言ったとき、自らの災難をだれが救うかです。世界は中国コロナで大打撃を受けましたが、次は中国自身が被る番が来ると思います。これから一年がどう中国が動くか楽し……

続きを読む ≫

作成日時:2021年6月7日

ワクチンとオリンピック

コラム

いよいよオリンピックまじかで、マジかという専門家も多い。まあ、責任者を無視して専門ぶる尾身氏もいかがなものか。基本的にコロナとオリンピックは別のものであるので、イコールの関係ではないです。つまり、病気やケガをしているから、仕事や学校を休むかどうかどうかは自由であるが、じゃ、会社や学校を廃止するかまで考えるかだ。病気をすれば、無理して仕事や学校に行く必要はないし、逆に伝染病では厳禁だろう。しかし、病気もケガもせず、仕事した勉強したいい人も大勢いるし、会社や学校を経営・運営している人は会社や学校を無くされては困るし、はっきり言って会社員も学生も国民全体が困るのだ。結局、専門家とか言っても、井の中の……

続きを読む ≫

全仏オープンテニスで一選手が記者会見にでないと言っているが、基本的には本人の自由ではあるが、莫大な賞金を争う選手が記者会見をしないということは、そもそも試合にでる資格もないのかもしれない。金をもらって仕事をしていながら説明を求められると答えないなら、それは怒られるのはあたりまえ。人生は都合のいいことばかりではないことが分からないようでは、プロ選手として自覚に欠ける、だいたい記者会見に呼ばれるうちが華であり、呼んでほしいと思っても声すら掛けてもらえない選手は山ほどいるはずだ。まあ、本人の好き好きだが、ちょっと前のタイガーウッズの交通事故が気になっている。韓国製の高級車が横転してタイガーがけがをし……

続きを読む ≫

おすすめ記事

たった6秒で伝わるのか

UQ携帯のりりしい女王様には頼もしいリーダーシップを感じる。別にUQ携帯の宣伝をする意思はないのですが、こういうもって生まれたかのような気品……

続きを読む ≫

コント55-55号ができるかも

昔のコメディアンでコント55号があった、萩本欽一氏らのコントは奇抜で面白かった。さて、55号は当時ジャイアンツの王貞治氏が55本のホームラン……

続きを読む ≫

全裸の国会議員

商品券とか、内閣機密費とか、一体どう使っているのか全く国民はわからない。しかしその前に自民党は相当の党員会費収入があろう。だから、パーティ券……

続きを読む ≫

墓穴を掘ったのか岸田さん、はて?

はて、潜水艦は潜水するのが当たり前だが、どうも中国の最新鋭潜水艦は違うらしい。埠頭に係留中に勝手に沈んだ潜水艦、乗員がいたかいないか分からな……

続きを読む ≫

敬天愛人でごわすよ、前川文部次官

また、文部科学省が騒ぎになっているようです。あまり深くかかわることでもないのですが、古巣なので、現在の心境だけ。前川前事務次官が、文部科学省……

続きを読む ≫

堕落論の坂口安吾を読む

昭和21年に出された坂口安吾氏の堕落論を読んだが、いまでも我々に通じる感性があると思う。とにかく日本にはリーダーがいない、陛下が言わなければ……

続きを読む ≫

社会は法律ありきではないようだ

弁護士試験に落ちても再度試験を受ければよいが、金を借りても賃貸借ではなく贈与と言い張るとか、都合のいい様に法律を使うのは本来の筋ではないだろ……

続きを読む ≫

国会は議論をするところでしょう

衆議院厚生労働委員会で、介護保険法改正案の審議に民進党の柚木なる男が関係ない話を終始続けて妨害したニュースを聞きました。重要な会議に、関係な……

続きを読む ≫

祝!松山秀樹マスターズ優勝

タイガーウッズが自動車事故で欠場した今年のアメリカゴルフの祭典マスターズで、愛媛県出身の松山プロが優勝した。日本人としても初のメジャートーナ……

続きを読む ≫

中国の何を信じるのか

中国で人民大会議が終了したが、記者会見も中継報道もなんらの報告書もない会議を装った暇つぶしにすぎない。中国人民はもとより世界の人々は習が何を……

続きを読む ≫

トップへ戻る