トップイメージ

掃除道具を持ってはりきる家政婦

ようこそ「内山家政婦看護師紹介所」へ


わたしたちは千葉県千葉市を中心に、ご依頼に応じて
家政婦、介護福祉士、看護師、ヘルパー、ケアワーカーなどの
必要な人材をご紹介しています。

車いすの女性を介助するヘルパー


  • サービスについて
  • ご利用の仕組み
  • ご利用の流れ

サービス

サービスの内容により家政婦(夫)、看護師、介護福祉士、ヘルパー、
ホームヘルパー、ケアワーカー、お手伝い(以下、「家政婦等」と略します。)を紹介いたします。

  • 家事代行サービスのイメージ

    家事代行サービス

    食事の準備、買い物、洗濯、
    掃除、子守、庭の手入れ、
    ペットの世話など、日常の
    家事代行をいたします。

  • 病院付き添いサービスのイメージ

    病院付き添いサービス

    入院患者さんの世話をいた
    します。清拭(体を拭くこと)、
    食事の介助、見守り、寝具等の
    洗濯などをいたします。

  • 介護サービスのイメージ

    介護サービス

    現在、介護保険に関わる業務は
    しておりませんが、介護保険で
    カバーできない様々なサービス
    について対応します。

ご利用の仕組み

ご利用の仕組みの図

ご利用の流れ

  • 1,お問合せ

    お問合せのイメージ

    お気軽にお電話・メー
    ル・お問合せフォーム
    にてお問い合わせ下さ
    い。

  • 2,家政婦等紹介

    家政婦等紹介のイメージ

    大まかな内容と目安の
    賃金等をご検討いただ
    き、ご了解いただけれ
    ば、家政婦等を紹介い
    たします。

  • 3,サービス開始

    サービス開始のイメージ

    定められた日時に家政
    婦等がお伺いいたしま
    す。細かい仕事内容等
    はその段階で指示して
    ください。

  • 4,お支払い

    お支払いのイメージ

    仕事が終了した段階で、
    請求書を家政婦等から
    お渡ししますので、直
    接現金で賃金等をお渡
    し願います。


はりきる男女の家政婦

内山家政婦看護師紹介所のブログ記事一覧

blog list


北京冬季オリンピックは仕切り直しで開催は中止すべきだろう。かっこだけつけて政府関係者のみ参加しないでは中国にとって痛くもかゆくもない。たとえ話であれば、石原伸晃氏はことしコロナに感染し、選挙に落選し、政府参事官に任命された直後に支援金の不透明な受給で参事官辞任に追い込まれた。まさになにひとつ仕事をしてないじゃないかと罵声を浴びてようやく、父親の陰から脱出できると思うのだが、中国に罵声を浴びせなければ、チベットもウイグルも香港も台湾も人権侵害を認めることになることは普通の大人なならわかり切ったことだと思いますが。話は飛ぶが皇室の結婚を非難するなと知識人は言うが、国民は皇室を心配しているからその声……

続きを読む ≫

作成日時:2021年12月13日

災害で滅びぬ国にしましょう

コラム

テレビを見ていたら、なんと選挙中の石原伸晃氏への弥次を聞きましたが、お前何もしてないじゃないかと大声で叫ばれては失礼極まりないですね、何もしてなかったのではなく、しなくてもいいことを繰り返して日本を破滅させることばかりしてましたから。いい加減父親のご機嫌取りだけの政治家は滅んだ方がいいですが、しかしアメリカの竜巻は恐ろしいほど強烈でした。日本ももちろん地震国、津波も来ますし、台風も来ます、なんとかこれまでも頑張てきましたが、災害で国を滅ぼしてはいけません。前にも今年から国家自体が消滅する可能性があると申してきましたが、いよいよ12月です。気になっちるのはインカ帝国など中南米の古代国家の消滅の仕……

続きを読む ≫

作成日時:2021年12月13日

10万円給付の怪

コラム

憲法議論で始めたかと思ったら、まだ10万円の給付でもめていると言う。5万円のクーポンを出すと莫大な事務費が必要と言うことだ。はじめからわかっていたのなら、なぜ議論するのかわからない。学会会費のためには会員に給付が欲しい公明党としては必要額は5万円ということがわかるが、それこそマイナンバーカードと結びつけてポイントにすれば普及にも一役買えたはずの問題だ。そもそも自分たちは一日でも国会議員なら交通費とか文書費を何百万円も振り込まれるのに、国民の給付は一円たりとも渡す気はないのだ、これを国会議員守銭奴または金の亡者国会議員と言う。昔の議員は身銭を削って困窮する国民に分け与えた人物も大勢いたが、そうい……

続きを読む ≫

作成日時:2021年12月12日

世界はイカゲーム

コラム

アメリカで竜巻が多数発生して大きな被害が出ているようで、誠にお見舞い申し上げる。日本も以外に竜巻発生は多いし、実際千葉県は被害に会っているのだが。しかし、テレビで見るとまるで核爆弾を落とされたようなぺしゃんこになった工場など想像を絶する光景だ。この時期にこれだけ多数の大型の竜巻が発生することは単なる異常気象のレベルではなく、地球温暖化の影響であろう。地球温暖化が進むという事は最終的に、火星になるか金星になるかの未来しかないことだ。中国のように十年後の2030年になってから対応するというような無責任な国がある限り、他の国々が努力しても無駄だという事だ。中国のCO2排出量は桁が違うからだ、如何にグ……

続きを読む ≫

日大の理事長脱税事件で、学長の記者会見が昨日会ったが、口先だけの改革は自己弁護にもなっていない。おそらく日大はいくら理事を入れ替えても無駄であろう、多くの学生や教職員には酷な話であるが、復活はしてはいけない。これだけの大組織であり、長い歴史をみればほとぼりが冷めた20年後には元に戻っているだろうからだ。せいぜいちゃんこ屋にでもなればいいのではなかろうか。話は飛んでしまうが、東日本大震災で大川小学校は教員同士の無駄な議論で百人以上の学童が津波にのまれた。大地震で津波が接近しているにもかかわらず、意固地になって子供の命を無視して、教師同士の意地の張り合いで、挙句の果てにもろともに津波に消えた。生き……

続きを読む ≫

作成日時:2021年12月10日

復活の可能性とは

コラム

この世の中は一度消えてしまうと二度と現れないと言う保証はありません。コロナがいい例で、デルタ株以降はいつ終息に向かうかの関心だけだったのが、またしてもオミクロン株と言う新株が登場してきました。歴史は繰り返すのでしょう、消滅しても辞任しても再び日の目を見るものはたくさんあります。先だっての選挙で落選した議員が国会議員を辞めても総理周辺にポストをもらったのですが、さすがに批判を浴びて辞任するということで、あっという間の出来事に驚いています。まあ、復活するならほかにもいろいろあるのだし、他の道を模索することもなく安易な結末は、ご本人の実力の無さでもありましょう、昔大臣の要職にありながら中国は日本攻め……

続きを読む ≫

先日も中国について解説しましたが、国内は秦の始皇帝、対外は三国志のドラマで生きている国ですが、根本的はことは「質より量」という哲学で生きる国ですね、つまり心情的には共産主義と同質なので受け入れやすいのです。西側諸国ともちろん日本は「量より質」ですから大量生産よりも質の方を重視しているので、そもそも根本精神からして正反対です。日本では精密な物が愛され、雑なつくりの物は好まれないでしょう。しかし、中国はなんでもいいので、安くて大量に生産できればなんの問題もありません。質より量というのは人口で見ても一目瞭然、人口が多ければ多いほど、子孫が多ければ多いほど勝なのです。隣の家が10人の子供がいれば、うち……

続きを読む ≫

おすすめ記事

ゴーン氏と麻原の共通性

日本脱出に成功した日産の元会長ゴーン氏がこれから何を発言しても意味がないので、時間の無駄にすぎません。国外逃亡がうまくいったということは、日……

続きを読む ≫

台風一過

巨大な目を持つ台風10号がなんとか九州の西側を経由してゆきました。あのような巨大台風が今後も続くと思うと怖いです。世界はいまだコロナと戦い、……

続きを読む ≫

永井顧問の偉大さ

今年もあっという間に師走になりました。街もクリスマスなんですね、早いものです。先日は、療養中の日紹連の永井顧問がNHKのクローズアップ現代に……

続きを読む ≫

沖縄は何をしているのか

関東も雪が積もっています。もう氷点下の極寒です。しかし、沖縄は気温20度ということで、さすが常夏の王国です。さて、その沖縄ではコロナの感染者……

続きを読む ≫

西南戦争なみの失態

西郷隆盛を担ぎ上げ、薩摩の不満士族15000人が明治政府に戦争を挑んだのは150年も昔のことである。戦意は極めて高いが、彼らの主張は不可解な……

続きを読む ≫

ハロウィンもどきの記者会見

本来、日本になかったハロウィンがあっという間に根付いてしまった。これはバケモノ、モンスター、悪魔、おばけ、怪物らが主役であり、聖人君子は関係……

続きを読む ≫

日紹連総会に出席しました

先日6月5日千駄ヶ谷で日紹連の定時総会がありました。今回は共済制度の大幅な改革がありました。これからの家政婦紹介業界も大変です、紹介所の経営……

続きを読む ≫

武漢発ウィルスと経済の停滞

季節は春めいてまいりました。とはいえ、ウィルスの蔓延は進行しており、今日も千葉市の中学の教師に感染が確認されたそうです。すでに身近に忍び寄る……

続きを読む ≫

習近平さん、説明に行きますよ。

なぜ無くなる前に行動しなかったのかと悔やまれる。真犯人が明確なのに既に死んでいる、それも相当前にだ。しかし日本中に被害者が山ほどいる、刑法上……

続きを読む ≫

祝!令和になって

新しい時代の幕が上がりました。平成は、神戸震災、オウム事件、東日本大地震、熊本地震等々危機と困難な時期でした。経済も世界第2位から3位に転落……

続きを読む ≫

トップへ戻る