NHK大河ドラマ西郷ドンもはじまり、あっという間に2月の中旬になりました。実に今年は寒くて、家に閉じこもっておりました。今年は、事件に事故とたて続きにおこり、日本海側ではたいそうな雪が積もっています。高齢になると本当に寒さがつらく、雪国の方々がなんとか暖かく過ごされるよう祈るばかりです。それに平壌オリンピックの選手団も汚いごろつきに負けないようお願いします。……
今年は新年そうそう腎臓結石で痛い思いをしました。経験されていないと痛みはわかりませんが、こういう病気を持つと他人の痛みや苦しみも少しは理解できるようになったのかもしれません。いははや、成人式に晴れ着の振袖が着られないなどなんという悲劇でしょうか。もう詐欺の業者は逮捕厳罰ものです。大阪大の入試ミスで合格者を不合格にして放置していたなども新年そうそう記事にありました。それに相撲の問題なんかも気になります。絶大な実力人気の元横綱を理事にするのはいいのですが、結局理事としての素養資質があると言うわけではありません。そういう人を理事にした責任のほうが重大、おなじように大阪大学も着付け会社のトップも重大責……
伯母成毛まさが老衰で亡くなりました。92歳でしたが、日本舞踊を愛し才色兼備で有名でした。人はいつか亡くなるものですが、天寿を全うすることはなかなかできません。実は私は、階段を転げ落ちて背中を痛めてしまいました。まさか階段でけがをするなど、他人事でしたが、冗談ではなく気を付けた方がいいです。背中の痛みを押しての伯母の葬儀でした。ちなみに、階段を転げた時の状況です。両手に荷物を持って降りて2階に落ちた靴下に気づいて振り返ったときにおこりました。バランスを崩して、両手がふさがった状態で、身体が1階に向かって大きく傾きました。しかし、後ろ向きで軸足も動かせず、ばたばたずるずる、下に向かってほんの5秒く……
先週依頼があり一人の家政婦さんに仕事をお願いしたのですが、4日後の日曜日の午後にご利用者に連絡するはずだったのですが、お友達だからいかれないと日曜日の夕方6時過ぎに電話がきました。まあいい加減ですね、旅行中なので電話できず、いざ電話する段に今度は知り合いだから電話もしない。お待ちになっていた利用者も困るし、こちらも困りました。ちょっと遠いご家庭なので、すぐに代わりが見つからず、さらに悪いことに会長(親)がデパート前の道でころび救急車が呼ばれてということでてんてこ舞いでした。結局夜7時半に利用者から電話が来ると言ってこない、仕事として問題ではないですかと言われ、結構ですと叱られて切られてしまいま……