千葉県の台風15号被害は甚大で、水曜日になっても停電、断水が続いています。電気がないと、エアコン、電気、電話、テレビ、水道、トイレ、冷蔵庫が全部使えず、家庭も会社も工場もコンビニも商店も病院も全て動きません、交通網も電車がとまり、交通渋滞が続いているようです。成田空港は落ち着いてきたようですが、千葉県の脆弱さが露呈しました。森田知事は何をしているのでしょうか。国の仕事だから関係ないよと思っているなら知事はいりません、小池東京都知事ならとっくに動いて復旧の先頭に立っていると思います。はっきり言って、仮に大地震のときにはなにも機能しないということが分かったということです。
さて、新しい組閣は……
昨日の台風15号の爪痕は、千葉県において最悪です。いまだ停電し、交通機関のマヒも続いているようです。千葉市か八街まで車で6時間かかったという話もききました。先週のハバナを直撃したハリケーンを思えばまだいいのかもしれませんが、停電とか交通機関や流通のマヒは生活に直結します。まして昼間の猛暑で停電は痛いです。通勤するビジネスマンの駅にならぶ長蛇の列は私には力強く思ってのですが、本当にご苦労様です。
しかし、成田空港で一夜をあかした一万三千人の方々はお気の毒です。国際空港と称して陸の孤島になるなど全くの機能不全を世界に示していたことになります。国土交通省および千葉県知事は猛反省すべきです。基本的な……
まさか千葉市が台風の上陸になるとは。すごい風でした、さすがに大風です。深夜1時から明け方5時までごうごうとすごい風の音で、竜巻が来るような轟音とともに爆風が屋根の上をなんども吹きすさんでいました。夜が明けると木の大枝がなぎ倒され、木々の葉で地面一面覆われました。ベランダの屋根の飛ばされて空が見えます。ここ数年は台風被害に会ってますが、真上を通られたのにはびっくりです。ただ停電にならなかったのが幸いです。千葉県内は停電になるところも多数あったそうです。そしてふたたび台風一過の猛暑、後片付けもすぐ汗だくです。
自然の猛威、国際情勢の危機、経済状況の暗雲、どれも日本を取り巻く状……
プーチンは北方領土を返す気はない。なぜなら日本国内で返還運動を見ていれば、返さなくてもいいと誰でも思うだろう。韓国も中国も領土についてはウソでも小さい子供のうちから徹底的に領土だと教育し、徹底的に敵愾心を煽っている。侵略を正当化するためには子供時代からの洗脳しているわけで、日本はお人好しのように黙っている。NHKは国営と言いながら、他国の主張をあたかも当然のように日本の対立点として報道している。対立点でもなんでもないのだ。領土は国民運動しないと解決しないのを政府は学習すべきだ、国民を煽るのはいけないなどという道徳論は他国の顔色を窺っている逃げにすぎない。事実、朝鮮半島は本来中国の領土である。中……
ひごろよりNHKを批判しているので、気になります。投票はしなかったですが、政党N国の主旨に賛同しています。しかし、NHKを告訴などせずに、一般の放送局やタレントを告訴するのは方向が違うでしょう。批判的な放送をされたからと言って激高して告訴するなら、なぜNHKを告訴しないのでしょうか。結局、これも選挙という不思議な魔力に罹ってしまったのでしょう、選挙で多数の票を集めると自分が天下を取ったかのように傲慢で自らが支配者になる夢を見てしますのです。選挙の毒ですね。野党議員たちもいまだに空理空論で票になる詭弁しか言わないし、これは全世界共通の選挙という病気かもしれません。もちろん民意を表現する最高のシス……
ながながと釈明しても意味のないごまかしで、言ったことは「私は知らない」「私は無罪だ」と言いたいらしいが、どこまでも行っても黒は黒、しかし、大統領は腹心でかつ後継者として、国家よりも大事だから完全に守るのだろう。どこの国の事かはわからないが、日本もついこの間、文部科学省の局長が息子を医科大学に裏取引で入学された疑い、つまり収賄で起訴された。金の受け取りではないが、息子を医者にするということがわいろと認定されたのだ。また、モリカケ問題では財務省の局長もまた国有地売買で「知らぬ」「わからぬ」を繰り返していた、おそらく人間とは保身のためにはどのような嘘も方便をつくということだ。香港の長官も辞めると言っ……
韓国の法相予定者が大変なことになっていますが、事件内容がお粗末で、検察が介入していながら大臣に無理やり押し込もうとする大統領の頭の中はどうなっているのか不思議です。日本の規制で韓国の自主開発がまたれるところもあるらしいですが、こういう技術は実験ではすぐにクリアしても実用では莫大な費用が必要なので、コストを考えて生産技術を磨くようにしないといけませんね、まあ、いずれも他国の話でした。
話は別で気になるものがありました。週刊P誌の記事に怒った作家が小学館には寄稿しないとかクレームを出したそうです。先日の不表現の自由展で開催中止を表現の自由の弾圧だと叫ぶのと逆で、記事内容についての言うなればヘイト……