ライト兄弟はいきなり飛行機を作ったのではありません。当時ほとんど知られていなかった風洞を自ら作り、2年の風洞実験を行って、世界最初の飛行機を作ったそうです。いきなり飛行機を作り飛ばしていたらきっと失敗したでしょう。十分な基礎研究を行い、綿密なデータを蓄積した結果、現在の航空機の時代を作り出したのです。単純に、すぐ飛行機を作ればいいいとか思いますが、それでは進歩はありません。なかなか三菱の飛行機も飛びませんががんばってください。いづれにしても、基礎研究を疎かにしては未来の日本はありません。大学の先生方基礎研究よろしくお願いします。ノーベル賞待ってます。……
衆議院厚生労働委員会で、介護保険法改正案の審議に民進党の柚木なる男が関係ない話を終始続けて妨害したニュースを聞きました。重要な会議に、関係ない、おそらく選挙目当ての議論を持ち出すのは言語道断である。こういう無知の輩が重要な介護の問題を論ぜず、私利私欲に走るなど、国会議員としてあるまじき行為。即刻追放すべきである。キチンと論議ができ、国民の介護問題を解決するのが仕事であり、仕事をしない人間に何千万円の給与はいらない。そもそも、北朝鮮にきちんと対応しない政党が、現在のような朝鮮半島の危機をまねいている。朝鮮を属国にしている国は、当然メンツにかけて朝鮮の防衛にあたる。そうすればその宗主国は人も金も逃……
仕事が暇です。小さな事業所は景気にどうしても左右されます。やはり不景気よりは景気がいいのはどこも同じとは思いますが。こういうと、政府の責任とか、大会社の役割とか議論もありますが、私は経済学関係の学者先生の意見が全くないのが不思議です。アメリカは著名な経済学者が社会や政治を動かす場合があるのですが、日本は研究室に閉じこもりなにも発言しません。これではいけないです。やはり、日本経済の道しるべなり、経済界の未来をしっかり分析し方向性をしめさないと話になりません。私も研究所時代に、経済学の先生が所長をして、素人以下の経済論を言われているのが気になっていました。そういうことは経済学ばかりじゃないです、た……
文化庁が京都に移転するというニュースを見ましたが、どれだけ意味があるかわかりません。京都はたしかに日本文化を代表する場所ですが、現在の日本文化の中心は東京です。世界に向けた文化行政も、日本各地の文化の集約もやはり東京です。京都見物にはいいのですが、行政機能としては明治維新前にする気なのでしょうか。確かに、東京に行政機能が全て集中するのは問題ですが、集中することで効率化を図ってきたのが日本の成長を支えてきたのですから。だいたい、一極集中は何か災害があれば困るのは目に見ているいるので、東京集中をなくそうという意図だと思うのですが、それが文化庁の京都移転ですか。いざという時に文化庁だけ生き残って何す……
日本看護家政紹介事業連合会(日紹連)では、会員や家政婦さんのために、病院等でかかった治療費の一部を補てんする共済制度を長年行っています。だんだん財政的に苦しいのですが、家政婦さんたちに少しでも役に立つよう考えております。今回は平成28年度の決算についての会議でした。なお、会議途中で、大阪ルミエール看護婦家政婦紹介所の大山所長の逝去を聞き大変驚きました。長年、日紹連で理事としてご活躍され、大変お世話になった方ですが、病気療養中の突然のことで残念です。ご冥福をお祈り申し上げます。……