トップイメージ

ブログ記事一覧


作成日時:2022年8月10日

連帯責任のない社会

コラム

カルト教団を規制することが必要、規制どころか廃絶をしなければならないと考えている人は多いと思う、多いと期待しているとでも言おうか。しかし、どこかの弁護士は宗教は自由でありカルトでも認められなくてはいけない、そもそもカルトとはなにかと息巻いているそうだ、元政治家が言うので唖然とした次第である。たしかに弁護士としてカルト側にたって弁護をすればそうなるだろう、しかし、一般国民に向かって評論を言う者がカルト教団を容認する発言は断固許されるべきではない。これは維新の会の国家議員も同じなのかと疑ってしまう。とにかくスパイだろうがテロ破壊工作だろうが、詐欺や脅迫などを繰り返すカルト的集団になんども日本は危機……

続きを読む ≫

作成日時:2022年8月9日

長崎原爆の日

コラム

長崎に原爆が落ち多くの日本人が殺されたが、再び核爆弾の脅威が迫っている。ウクライナ軍のドローン攻撃が一時より戦果が上げられないという。ロシアの裏で中国軍がうごめいている証拠だろう。2年前にイランからサウジアラビアへドローンの大軍で攻撃した例があるが、イランのドローンではなく実際は中国人民解放軍のドローンである。世界最先端かつ最大のドローン部隊を持つので、逆にドローン攻撃を撃退や阻止することくらい当たり前だ。まして中国のスパイ衛星がウクライナ上空で監視していては、有効なウクライナ軍の攻撃は妨害される。さすがに中国は油断できないし、いずれは協力した貸しを取り返しにプーチンに領土割譲を迫るだろう。逆……

続きを読む ≫

NHKは8月になると大々的に70年前の太平洋戦争を特集に取り上げ、日本の敗北を非難し犠牲者を貶めているが、このままでいいのだろうか。肝心要の現代の問題点には触れることはない。台湾への中国共産党の武力威嚇は連日民放各社は大問題として報道し、いろいろな識者や専門家が論議しているが、NHKはとぼけて何もしていない。NHKは太平洋戦争を告発することがあたかも大義のようなスタンスだ。これでは朝日新聞とかわらない。朝日新聞は購読者が金を出しているのでまだ許せるが、NHKは国民から金を巻き上げて、国民を非難するなどどんでもないことだ。太平洋戦争は日本としても大義があったし、もともとはヒトラーに騙されたという……

続きを読む ≫

作成日時:2022年8月8日

葬式でもめるな

コラム

国葬でもめるようだが、もう一度総理が決めたことが覆るわけがない、その方がよほど国の体面がなくなる。元総理大臣の暗殺には体面上、国葬で弔うことに異存は無い、どっちにしても公の葬儀であり、それが国葬という名称か国民葬か自民党葬かは予算のからみで決定すればよい。まあ統一教会に手を出したというのは元総理にとっては悔やんでも悔やみきれない案件だし、殺されてもおかしくは無いところだが、亡くなってしまえば弁明もかなわず残念に思っている。 ところで、ここで話題にしたのは、安倍総理の国葬反対論者と東京オリンピック反対論者がおそらく共通していると予想しているからだ。東京オリンピックも安倍総理の成果であり、それで……

続きを読む ≫

作成日時:2022年8月8日

岸田総理の内閣改造に期待

コラム

岸田氏のリーダーシップはなかなかのものだ、言い悪いは結果だけがものをいうのだが、岸田流の政治は小気味よい。例えば二階なる者に従う政治だとか、優柔不断に相手の出方を見極めるとかいわれると、おまえは誰だと問いたくなるのだが。例にとればサッカー日本が監督の手腕で勝利すると感激するが、選手任せで勝つといまいち安心できない。今の選手は教科書通りの試合にはめっぽう強いがすこしでも教科書通りにいかないと全く力が出せないからだ。そこで監督の技量が重要だ、監督独自の采配が選手に行き届けば成果はでるが、お任せで見ているだけの監督では勝てないだろう。リーダーはやはり自らの流儀を持つこと、青山大学の駅伝部の監督も強烈……

続きを読む ≫

トップへ戻る